2012年11月21日水曜日

カムバック アマチュア無線

 思いつくことがあって、長い間休んでしたアマチュア無線を再開しょうと準備を始めました。
30年近く休んでいたので無線局「JA5IT」は失効していますので、改めて局の免許申請しようとしたのですが・・・・・。
無線従事者免許をいくら探しても見つかりません。
そのうちに二級アマチュア無線技士の免許が出てきました。

 とっても古い免許で昭和39年2月19日発行となっています。添付の写真を見ると、23才の紅顔の美少年いや青年の顔が写っており、懐かしさで涙が出てきました。

一番始めに取得したのは、たしか16才の高校2年生の時で、2級アマチュア無線技士(二アマ)でしたのが、電信の資格や14M以上の周波数は使えなく、空中戦電力は10Wまででしたが、7Mで全国の仲間とたのしく交信が出来ていました。

その数年後に新しい二アマの試験を受け、電信が出来るようになり、14Mを除く全てのバンドが使えるようになったのです。

それから、数年が過ぎ一アマを受験しました。みごと合格、500Wのハイパワーでの運用が始まったのです。さらに数年が経ちました。
 このころに発売されたNECのマイコンキットTK-80を購入し、マイクロコンピュータの世界に首を突っ込んでいったのです。

当然、このあたりを堺にアマチュア無線の活動はぱったと止まり、パソコンにのめり込んでいきました。もう30年近くなります。

70も過ぎ、パソコン・インターネットにあきが来たのではないのですが、キーボードやマウスを黙々と打つことや、携帯電話でのおしゃべりに疑問を感じ始めました。

昔やっていたアマチュア無線でのラグチューや混信の中で耳をとぎすまして聞き取ったDX局との交信、徹夜状態でのコンテスト参加など、インターネットとは違う興奮と生の無線仲間とのおつき合いが懐かしく思い出し、今、再開に駆り立てられています。

 話がすごく脱線しましたが、一アマの従事者免許が見つからないので、まず、これの再交付をしなければなりません。
再交付申請の方法を調査することにします。

1 件のコメント:

  1.  先日近隣のハムキャンパーを集めてキャンプ場で一泊のバーベキューアイボール会をしました。
     参加者は5-6名程度でしたが中にはコールを失効させて今回カムバックしたメンバーもいました。
     全国のハムキャンパーと交流したいものです。

    返信削除